神戸市立王子動物園でSDGsを学ぼう! 9月1日(金)~9月24日(日)で「王子動物園で学ぶSDGzoo」を開催!
2023.09.19
高速オフセットでは様々な企業様の「SDGs」の取り組みを応援しています。
当社のグループ会社である毎日新聞社様が、9月に神戸市立王子動物園でSDGsを学べるイベントを開催されるとのこと。高速オフセットもお手伝いさせていただきました!
今回のコラムは子ども達も楽しく学べる、「王子動物園で学ぶSDGzoo」についてご紹介させていただきます!

「王子動物園で学ぶSDGzoo」はいつから開催する?どういうイベント?
イベントは4種類!それぞれ紹介していきます♪
◆クイズから学べるスタンプラリー
9月1日(金)~9月24日(日)まで開催しています。
こちらの参加は無料。(王子動物園への入園料は必要)
園内5か所にクイズスポットを設置しており、SDGsにまつわるクイズを出題しています!
お手持ちのスマートフォンで回答してスタンプを集め、5問正解された中から抽選で10名様にQUOカードをプレゼント!

ぜひ、参加前にどういったクイズなのかこちらのQRコードを読み込んでみてくださいね♪
この「SDGsクイズラリー」は、高速オフセットのサービス「デジタルスタンプラリーQぶらり」を採用していただいています。
詳しくはこちら▼
https://www.kousoku-offset.co.jp/lp/quberally/
◆講師から学ぶ!「SDGs教室」
9月23日(土)・9月24日(日)2日間開催!
こちらも参加は無料。(王子動物園への入園料は必要)
動物たちの生態を通じて「SDGs」の基本を学ぶことができ、生物多様性や命の大切さについてわかりやすく解説してくれます!
対象:小学生とその保護者 定員:各回約200名

◆企業から学ぶ!「SDGsブース」
9月23日(土)・9月24日(日)開催!
こちらも参加は無料。(王子動物園への入園料は必要)
協賛企業がブース出展やSDGsの取り組みを紹介します!参加企業と一緒に、持続可能な社会のためにできることを一緒に考えませんか?

◆タンタンのスポットが登場!
9月1日(金)~9月24日(日)開催中!
こちらも参加は無料。(王子動物園への入園料は必要)
ARアプリ「COCOAR」を使って、タンタンとバーチャルツーショットを撮ろう!

私たちも実際に参加してきました!!
園内の様々な場所でタンタンとのバーチャル2ショットを楽しみました。
さらに!なんと9月23日(土)・9月24日(日)はタンタンの秘蔵動画が観れるんです!ぜひ足を運んでご参加ください♪
タンタンスポット参加方法はこちら▼

※事前に「COCOAR」アプリをダウンロードいただくとスムーズにご参加いただけます。
(Google Play|アップルストア)
いかがでしたでしょうか?
このイベントをきっかけに、少しでも多くの人にSDGsを身近に感じていただきたいという想いで開催されるのがこの「王子動物園で学ぶSDGzoo」です。
子どもたちと一緒に、ぜひ参加してみてくださいね♪
同じカテゴリの記事

【サステナブル紙で復興支援に】日本画の個展DMに東北コットンCoCをご採用いただきました
2025.03.10

【フードロスイベントに】クラフトビールペーパーの印刷アイデア6選
2025.02.25

【推し活グッズやノベルティに】オリジナル木製グッズはじめました
2025.02.17

CO2排出量削減を目指す企業が選ぶ「紙」とは?~カーボンニュートラル・クライメートポジティブを印刷で目指す~
2025.02.03

【体験型で記憶に残す】展示会で配るパンフレット&ノベルティの参考に!エコプロ2024配布物事例
2025.01.27

【京都府立京都すばる高等学校へ訪問レポート】バナナペーパーを使った商品企画をご提案いただきました!
2024.12.18

私たちの選択で、未来が変わる。エコプロ2024で「サステナブル紙展」ブースを出展!
2024.12.12