KOUSOKU MAGAZINE
よく検索されているキーワード:バナナペーパー、QRコード販促、ノベルティ、展示会、社史、チラシ

販促・製品紹介
【印刷のプロに聞いてみた】コースター印刷のおすすめ用紙は?【ノベルティに】
紙モノのノベルティやグッズは色々ありますが、可愛くて何種類も集めたくなるのがコースター。 特にイベント会社・広告代理店様からのお問い合
2023.07.07

制作・印刷事例
【フードロスペーパー】米を使った紙「kome-kami」で日本酒テイスティングシートを印刷した話
以前のコラム「奈良酒を世界に広めるために、シンガポールへ行ってきた話。」でもご紹介した通り、高速オフセットではただいま奈良の日本酒を海外に販
2023.06.29

観光・越境EC・海外サポート
【展示ブース設営の裏側をご紹介】海外ビジネスEXPO2023大阪に出展しました!
2023年6月14日(水)に開催された「海外ビジネスEXPO2023大阪」に、高速オフセットのサービス【スマホで簡単!海外伝票出力システム「
2023.06.19

豆知識・ノウハウ
LIMEX(ライメックス)の特徴は?捨て方やメリットデメリットを解説!
石灰石でできた素材「LIMEX(ライメックス)」はご存知でしょうか? 高速オフセットでは、『地球に優しい素材を選んで、お客様に使っていただくために』、
2023.06.12

制作・印刷事例
TVアニメ『ブルーロック』の新商品「ブルーロック 選べるポストカード」を販売開始
カスタムプリントグッズサービス「ひとこま」運営チームより、新商品販売のご案内です! 6月9日より、TVアニメ『ブルーロック』のキャラクターが描
2023.06.09

コラム
SDGsの目標「12.つくる責任 つかう責任」への取り組み。社内サンプル無償配布企画の第一弾を実施しました!
高速オフセットでは、SDGsの輪を「社内だけでなく社外にも広めていく」ための取り組みとして、社内サンプル品の無償配布企画を行っています。
2023.06.06

コラム
職場の誰かへ「ありがとう」を。職場で日頃感じている「Thanks」を集めたら、なんだか心が温かくなった話
高速オフセットでは、年に4回、社内報『with』を発行しています。 特に人気のある企画が、毎年冬号に行われる「新春特別プレゼント企画」
2023.05.16

豆知識・ノウハウ
周年史/社史制作の事前準備【完全版】
高速オフセットでは、今まで「周年史ってなにから始める?」と「社史制作のポイント」というコラムを書いてきました。 関連ページ
2023.05.10

コラム
メダカ(養魚)~の学校は~、工場の中~♪
何でもチャレンジするで~! 当社の新聞印刷工場・摂津工場(大阪府摂津市東一津屋15-55)がメダカの養殖に乗り出しました。もちろん、売るため。新規事業
2023.05.09

豆知識・ノウハウ
ベジタブルインキとバイオマスインキの違いはなに?結局どちらの方が環境に優しいの?
食品パッケージや企業冊子などの印刷物で、下記のような2つのマークを見かけたことはありませんか? この2つのマークは、印刷時に使われるインキの種類を
2023.05.02

観光・越境EC・海外サポート
【スマホで簡単!海外伝票出力システム「ハコボウヤ」】 6月14日(水)開催「海外ビジネスEXPO2023大阪」へ出展決定!
このたび、天満橋のOMMで開催される海外ビジネスEXPO2023大阪にて、インバウンドに対応している事業者様向けに高速オフセットが提供する【スマ
2023.04.28

イベントレポート
【オンライン新聞印刷工場見学ツアー】なるほドリの実況レポート大公開!
2023年3月19日に開催されたオンラインイベントに、高速オフセットの新聞工場が登場しました! その名も…毎日小学生新聞 春休み直前スペシャル企画 「
2023.04.24