KOUSOKU MAGAZINE
よく検索されているキーワード:バナナペーパー、QRコード販促、ノベルティ、展示会、社史、チラシ

SDGs
【企業さま向け】エシカル消費とは?スモールスタートから始められるエシカル商品もご紹介
「エシカル消費」。 皆様はこの言葉をご存じでしょうか? 近年、この言葉をよく聞くようになりました。 2022年6月に「電通」が発表した意識調査によると、その
2022.11.07

制作・印刷事例
【事例紹介】住友不動産様 商業施設販促プロモーション企画「デジタルガチャガチャ抽選会」
高速オフセットでは、住友不動産様が運営する商業施設「京都河原町ガーデン」のイベント企画運営に一部携わっています。 今回は「2022年SUMMER大抽選会」に向
2022.11.04

観光・越境EC・海外サポート
【海外展開】奈良のお酒をシンガポールでプロモーション!補助金を利用した取り組みを紹介
こんにちは! 海外展開のサポートを行なっているチーム・ハコブネットです。 今月は補助金を利用した海外展開について紹介します。 今回利用した補助金は、J
2022.10.27

制作・印刷事例
【デジタルスタンプラリーQぶらり事例紹介】日本観光振興協会様「KANSAIデジタルスタンプラリー」
今回、9月24日(土)・25日(日)開催のツーリズムEXPOジャパン2022にて、日本観光振興協会さまのTHE EXCITING KANSAIブースで『
2022.10.21

コラム
【天王寺動物園SDGzoo】キュリア大賞を受賞しました!
『輝け!キュリア大賞2022!』に、弊社の制作した「天王寺動物園クイズスタンプラリー」が大賞に選ばれました! 関連ページ 【デジタルスタン
2022.10.13

イベント告知・お知らせ
【第2弾】海外向け情報発信Facebookメディア「Kodawari Times」無料掲載キャンペーンを実施!
こんにちは! 海外展開のサポートを行なっているチーム・ハコブネットです。 ※事業内容についてはこちらのサイトをご覧ください
2022.10.12

豆知識・ノウハウ
まるで海のさざ波のような紙!?用紙「マーメイド紙シリーズ」の魅力
総合印刷会社の高速オフセットでは、様々な用紙を取り揃えております! 前回のコラムでもご紹介しましたが、企業様の「こんな質感の印刷物
2022.10.07

コラム
新聞ができるまで【印刷~搬出編】
「“新聞ができるまで”前編」では、編集から用紙搬入部分までの紹介しました。後編ではいよいよ印刷~搬出まで詳しく説明していきます。 【印刷】堺市堺区:高
2022.09.22

コラム
新聞ができるまで【編集~用紙搬入編】
高速オフセットは、全国紙の毎日新聞をはじめ日刊紙5紙の印刷を日夜続けています。 新聞がどうやって出来上がるのか、編集する毎日新聞大阪本社と、印刷する当
2022.09.20

観光・越境EC・海外サポート
【YouTubeに当社の社員が登場!】世界へボカン様のチャンネルでハコボウヤのサービスをご紹介いただきました
海外展開のサポートを行なっているチーム・ハコブネットからお知らせです! この度、越境ECや海外向けのBtoBマーケティングに特化されている「世界へ
2022.09.15

豆知識・ノウハウ
T目とY目の話~来年の自由研究は紙の目で決まり!~
さて、本日は“T目”と“Y目”のお話です。 印刷会社・製本会社・製紙会社の人は勝手に頭の中で「たてめ」「よこめ」と変換したことでしょう。 そう、T目と
2022.09.09

制作・印刷事例
映画「五等分の花嫁」のDESK CALENDAR 2023を販売開始
カスタムプリントグッズサービス「ひとこま」運営チームより嬉しいお知らせです! 9月1日より、映画「五等分の花嫁」のDESK CALENDAR 2023 販
2022.09.06