「伝えたい」を伝わる形に。 株式会社高速オフセット

トレーディングカード印刷サービスのご紹介 ~「トレカ化」を応援!

2025.04.22

トレーディングカード印刷サービスのご紹介 ~「トレカ化」を応援!

アニメや漫画、芸能コンテンツなどで愛されてきた「トレーディングカード」。
今や業種を超えて、様々なシーンで見かけるようになりました!

有名なのはマンホールカード。配布予定枚数が越えて終了しているエリアもあるそうです。
その他にも観光スポットや名物料理、さらには地元の人まで!

わざわざ行って、その場でしかもらえないトレカだから嬉しい。
とてもローカルでニッチなトレカは、販売されている「ガチなトレカ」とは違い、ついつい手に取りたくなったり誰かに見せたくなるような魅力が詰まっています。

たとえば高速オフセットなら…
輪転印刷機に取り付ける紙を運ぶ「AGV」をカードにしてみました!

AGVをトレカに

とってもニッチ…!
ですが、工場見学での説明を受けた後にこのカードを渡すことで、「そういえばこの機械あったな~」「こういう役割があるんだ!」といった情報提供にもつながり、認知の向上やファン化も!?期待できます(印刷マニアや機械マニアの方には喜ばれます)。

高速オフセットでは総合印刷会社として、ニッチなコンテンツの「トレカ化」応援サービスを開始します!

「自社のコンテンツをトレカ化してみたい」企業様、またはトレカ化サービスを取り扱いたい広告代理店様はぜひチェック!
記事の最後に概算費用を掲載した資料ダウンロードもございます。よろしければご活用ください。

※当サービスは企業様を対象としております。またノベルティ品としての配布を想定した仕様であり販売用のトレーディングカードは現在お取り扱いをしておりません。

トレカ化で狙える効果って?

トレーディングカードの可能性は無限大。
様々な業界で利用できるのがオススメポイントです。

CASE01周遊・回遊施策としてのトレーディングカード

回遊施策としてのトレーディングカード

観光」をテーマにしたケースです。

例えば、観光案内所や観光地周辺ホテルなどでパンフレットとトレーディングカードを収納できるポケットフォルダーを配布。
各施設にてトレーディングカードを渡すことで、スタンプラリーのように集めていくことができます。

各施設を周遊してもらえるのはもちろん、集めた数に応じて粗品を渡すことで、顧客の満足度UPにもつながります!

各観光地域や商店街、ショッピングモール、または加盟店や協同組合など複数の施設での施策を企画される企業様にピッタリ。

CASE02認知・話題作りとしてのトレーディングカード

一般的な認知が低いコンテンツをお持ちの方におすすめのケースです。

認知・話題作りとしてのトレーディングカード

イベントや工場見学のノベルティ品としてトレカを配布。
1つ1つにナンバーを入れることで、「ここでしかもらえない」プレミア感も演出できます。

ニッチなトレカだからこそ、SNSでの拡散効果も期待できますよ!

CASE03リピーター獲得としてのトレーディングカード

リピーター獲得としてのトレーディングカード

商品販売をされている方におすすめのケースです。

店頭にて商品購入時にトレーディングカードを渡し、カードには商品説明やクーポンコードを記載。リピート購入を促します。
また、インバウンド向けのお土産品として、ホロラミ加工でキラキラさせるのもおすすめ。

オフライン施策とオンライン販売を組み合わせることで、認知拡大&売上アップも目指せます!。

高速オフセットのトレカサービスのポイント

1.デザインテンプレートも選べる!

1つ1つデザインしてもらうと費用がかかりそう…」という企業様へ!
高速オフセットではトレーディングカードのデザインテンプレートをご用意しています。
※テンプレートデザインはご商談後、ご発注を決定いただいた方にのみ、選択いただいたデザインテンプレートをお送りいたします。

※デザインはサンプルです。

また、印刷のみの発注も可能です。

2.トレーディングカードの仕様選びに迷うことなし!

ノベルティ配布としてオススメの仕様パターンを3つご用意しました。

●ノーマルカード

つるつるとした光沢がある「アイベスト」を使用。ピュアな白さがある紙なので、写真や色もきれいに印刷されます。

●レアカード

ノーマルカードの「アイベスト」にきらきらと光るホロラミを貼った仕様。光の加減でメタリックに輝き、特別感があります。

●ウルトラレアカード

蒸着紙(紙に金属加工を施したフィルムを貼り合わせたもの)に、ホロラミを貼った仕様です。元となるカード自体がキラキラしているので、レアカードよりもさらにインパクトがあります。

用紙をもっと凝りたい」「サステナブルな用紙を使いたい」等のカスタマイズももちろん可能です。

3.印刷会社だからこそのオプション豊富!

●バリアブル印刷(ナンバリング)

1部1部に異なる可変情報を掲載することができる印刷方法。シリアルコードや会員番号などの文字情報を追加することでプレミア感UP 。二次元バーコードやくじナンバーなども入れることができます。

●POP・等身大パネル・その他印刷ツール

トレーディングカードに合わせたPOP、ポスターやチラシ等の印刷もご相談いただけます。

●撮影/イラスト制作

クリエイティブ部署がありますので、プロカメラマンによる撮影やイラスト描き起こしもご相談いただけます。

【概算費用付き】資料ダウンロード&お問い合わせはこちら

「トレカ化が気になる」という企業様、「顧客に提案してみたい!」という広告代理店様がいらっしゃれば、まずはお気軽にご相談ください。
また、概算費用を掲載した資料を無料でダウンロードすることが可能です。ご活用ください。

※当社サービスは企業様を対象としております。またノベルティ品としての配布を想定した仕様であり販売用のトレーディングカードは現在お取り扱いをしておりません。

年別アーカイブ