「伝えたい」を伝わる形に。 株式会社高速オフセット

バナナペーパーの魅力を知ろう!~人と地球にやさしいサスティナブルな紙を約5分で解説~

2020.10.15

5分でわかる!バナナペーパーとは

SDGs17項目に貢献できる用紙「バナナペーパー」をご存知ですか?

環境に配慮しているだけではなく、貧困や雇用の問題にもアプローチしている用紙で、たくさんの企業様からお問い合わせをいただいています。

こちらのページでは、「バナナペーパーとは?」という概要から活用事例まで、バナナペーパーの魅力をご紹介いたします!

バナナペーパーの茎繊維が素材! 「バナナペーパー」とは

バナナペーパーは、その名前の通り紙にバナナの茎の繊維が使われています。

バナナペーパー用紙拡大

バナナペーパー用紙を拡大写真で見ると、バナナの茎のつぶつぶ柄が見えますね!

ちなみに、バナナペーパーで使われている茎は下記図の部分です。

バナナペーパーの茎繊維で使われる茎の部分について

バナナペーパーというと、「黄色いバナナの皮が使われている?」とも思ってしまいますが、使われているのは木の茎の部分です。

ここで豆知識。
実は、バナナは1年で成長する植物です。
他の森林が10年~20年かかることを考えると、とんでもない成長スピード!

さらに、バナナの茎はおいしいバナナの実を収穫するため、古い茎をどんどん切って捨てていくそう。
つまり、バナナペーパーに使われている茎は、普段は捨てられてしまうものなんです。

そんな茎に、古紙やFSC®認証パルプを加えてつくられたのが、このバナナペーパー。
古紙やFSC®認証紙も配合されているので、エコや環境配慮にも関係している用紙と言えますね!

※FSC®認証パルプとは

パルプとは、製紙に用いるための植物繊維のこと。
FSC®認証とは社会的・経済的・環境的に適切に管理されていると認められた森林から生産された木材を使った用紙のことです。

バナナペーパーはどこの国で作られる? フェアトレードで公正な社会を確立

バナナペーパーの元となる茎繊維は、アフリカのザンビアで生産されたオーガニックバナナです。
高品質な印刷用紙にするために、実は、日本の越前和紙の工場で加工されているんですよ!

生産地だけではなく、紙になるまでの過程も大切にされた用紙なんです。
日本の技術が使われているのって、なんだか嬉しいですよね。

このバナナの茎はフェアトレードで取引されています。
つまり、バナナペーパーを購入することで、ザンビアの人たちの生活資金や教育費につながります!

バナナペーパーのメリットは? SDGsの目標全てにアプローチ

バナナペーパーを使うことで、下記のようなメリットがあります。

★アフリカ・ザンビアの人たちの雇用・生活資金に

バナナペーパーに加工するための作業をザンビアに住む女性たちが行っています。

★森林保護・環境改善に

バナナペーパーの原料は、バナナの茎の繊維とリサイクルパルプ。森林の保護にもつながっています。

★木は切らない

今まで捨てるだけだったバナナの茎の繊維を使うので、余分な木を切る必要がなくなります。絶滅危惧種や生態系の保護にもつながります。

★バナナペーパーの売り上げは教育支援金へ

売り上げの一部は女性の教育支援や子供の就学に使われています。

などなど。
つまり、普通に紙を使うよりもいいことづくしなんです!

バナナペーパーの用紙を作られている企業さまは、「生産者の顏が見える紙」を目指してこの用紙を作られました。

バナナペーパーのメリット

この紙が誰かの手元にいくたびに、ザンビアでは雇用が生まれ、一人でも多くの女性や子供たちが教育を受けることができ、さらには森林の保護にもつながっていく。
たった一枚の紙ではありますが、その一枚の紙こそが、誰かの役に立っている。

印刷会社としてはこの上ない喜びです!

また、バナナペーパーをぜひ使っていただきたい理由の1つに、「SDGs17項目」すべてにアプローチできるという点があります。

“バナナペーパーとSDGs”

2015年9月の国連サミットで制定されたSDGs。
すでに取り組んでおられる・また取り組みを進められている企業様も多くいらっしゃいますよね。

バナナペーパーは、このSDGs17つの目標を全てクリアしている商品なんです!

名刺やリーフレットといった簡単な紙製品からSDGsへの参加意思を示せるので、バナナペーパーは手軽に始められるSDGsの第一歩としても注目を浴びています。

バナナペーパーの使い道は?どんな商品がある?

高速オフセットとしては、「何度も繰り返し見るもの」「手渡しでわたせるもの」「受け取って触るタイミングがあるもの」にこのバナナペーパーを使うことをお勧めしています。

いくつかピックアップしてご紹介します♪
商品一覧を見たい方はこちらのコラムをチェック!

★バナナペーパーの名刺印刷

バナナペーパーの名刺印刷

バナナペーパーを使った名刺のサンプルになります。
ちょっぴりつぶつぶしているのが分かりますでしょうか?

このつぶつぶ模様は1つ1つ出方が違うので、とっても味がでるんです!
まさに、1つ1つの出会いの際にお渡しする名刺にはぴったりの製品ですね!

手で触ってみると・・・バナナペーパーの茎と古紙のざらっとした質感が何とも言えず、つい何度も触ってみたくなります。

バナナペーパー名刺の詳細コラムはこちら

★バナナペーパーのリーフレット・会社案内など冊子印刷

バナナペーパーの環境報告書

冊子の表紙だけバナナペーパーを使ったり、リーフレットにバナナペーパーを使用するのもおすすめ。
バナナの茎模様があると、白地の紙よりもおしゃれに引き立ててくれます。

バナナペーパーのリーフレット印刷

インクののり具合もよく、古紙特有の暖かみのある色合いに、墨文字がとっても映えます

白地とバナナペーパー比較

例えばこちらの表紙のデザイン、白地とバナナペーパー用紙を比較してみるといかがでしょう?
バナナペーパーの紙の方が、なんだか優しく落ち着いた、味のある雰囲気に見えませんか?
同じデザインでも紙を変えるだけで、結構違いが出るんですよ~。

上記以外にも

  • パンフレット
  • カレンダー
  • しおり
  • 紙ファイル
  • 封筒
  • 手提げ袋(紙袋)

などが作れます。

どこで作られ、誰に貢献しているのか」というストーリーがはっきりとした用紙なので、記憶に残るシーンでの配布が理想的。
対面で手渡すという動作が加わる瞬間や、手に取ってもらう回数がなるべく多いアイテムで使ってみてはいかがでしょうか。

バナナペーパーの印刷グッズ

一方で、チラシやDMなどでの使用も可能ですが、コストを重視する場合は値段が合わないことがほとんどです。

下記コラムでバナナペーパーの商品を一部ご紹介しています♪

バナナペーパーに表裏はある?  つるつる・ざらざらをうまく生かそう

バナナペーパーは表と裏で紙の質感が変わります!
つるつるな面と、和紙のようにふわふわとした面があります。

印刷がきれいに見えるのはつるつるの面。
用紙会社さんに話を聞くと、一般的にはつるつるの面を表としているそう。

ですが、表現したいものによって表裏を変えてもおもしろいと思います!
私たちが自社のメッセージカードを作った時は、手渡ししたときの触り心地を重視したかったので、ふわふわの面を表にしました♪

バナナペーパーメッセージカード

バナナペーパーのロゴマークとは? 印刷物に掲載できるロゴマークもあります

こちらがバナナペーパーのロゴマーク(プロモーション用)。

バナナペーパープロモーションロゴ

実際に印刷物に掲載する場合は、下の写真のようなロゴになります!
また、使用する用紙の「バナナの茎繊維配合率」によってもデザインが変更します。

バナナペーパーリーフレット

他にも、モノクロだけでなくカラーや、縦型、横型などのバリエーションがございます。
誌面のデザインによってロゴを選択することができますよ。

ロゴはご発注いただけましたお客様にのみお渡しさせていただきます♪

 

バナナペーパーのデメリットは? フェアトレードはなぜ高いのか。

バナナペーパーの導入を検討されているお客様からのご質問で一番多いのが、「どうして他の用紙と比較して費用が高いのですか?」という点。

一番の理由は、フェアトレードの制度を導入しているからです。

経済的に弱い立場にある途上国の人々に適切な賃金を支払うため、あらかじめ賃金が価格の中に含まれています。
この賃金のおかげで、子供たちは教育を受けることができ、安全な飲み水・食料などを購入することができます。

高速オフセットでは、フェアトレードの観点を大切にし、バナナペーパーに関するお値下げは一切ご対応いたしません。
また、バナナペーパーのストーリーや価値を企業のみなさまにも知ってもらいたく、ネットでの商品販売やWEB上での費用掲載などは現在一切行っておりません。

下記コラムでは「バナナペーパーのデメリットから読み解く特徴」をご紹介しております。
バナナペーパーでの印刷をご検討されている場合は、ぜひご覧ください。

バナナペーパーの歴史は? 2011年から「人の手」によってはじまった

最後に、バナナペーパーの歴史をちょっぴりご紹介。
大自然が残るザンビアのエンフウェ地域では村の貧困問題が深刻で、密猟や森林伐採の問題が起きていました。

2007年度からこの村の人々の教育支援、就業スキル研修を日本の団体が行っており、より直接的に雇用を生み出すための事業として、バナナ繊維を使った紙づくりがアイデアとして出たそうです。

そして2011年に手作りの道具と手作業にてバナナペーパーづくりがスタートしました。
10年以上の時を経てカタチになり、私たちの手元に届く――。とっても素敵ですよね!

バナナペーパーのサンプルや見積もりがほしい!

イチオシのバナナペーパーですが、画面上では魅力が伝わりきらないのが難しいところ。
ぜひ一度、無料用紙サンプルを見て・触っていただければ幸いです!
アフリカから来てるんだな~と、ちょっと感慨深い気持ちになりますよ♪

お見積りのご相談は、ぜひお気軽にお問い合わせフォームやお電話でお問い合わせください
※無料用紙サンプルご希望の場合は、お問い合わせ欄に「用紙サンプル希望」とご記載ください。
※現在、無料のサンプル進呈は企業様を対象としております。大変恐れ入りますが、企業名をご記載のうえお問い合わせをお願いいたします。

高速オフセットはSDGsの印刷をサポートしています
バナナペーパーのお問い合わせについて

高速オフセットでは、これまでたくさんの環境に配慮した印刷製品を製作しています。

初めての環境対応印刷だから不安」「デザインや企画もまとめてお願いしたい」「もっといろんな環境対応用紙も見てみたい」など、様々な要望にお応えできるかと思います。

それぞれの専門担当が最適なカタチをご提案しますので、分かる範囲でお問い合わせフォームにご記入いただければ幸いです。

地球に、人に、みんなに優しい社会へ。

印刷会社としてできることは限られていますが、「情報を伝える」を担う会社だからこそ、できることに全力で取り組みます。

バナナペーパーを使った印刷物が少しでも増え、アフリカの人々や環境に優しい社会が形成されますように。
ぜひ、このバナナペーパーを応援してください!

バナナペーパーの商品制作事例と関連コラム

クライアント様にご協力いただき、制作事例を公開いたしました!
企業様のSDGsの取り組みと合わせて、バナナペーパーの魅力をご覧いただければと思います。

実は、バナナペーパーの用紙には種類があるんです!
下記コラムで用紙の違いや厚みについてご紹介しておりますので、よろしければご覧ください♪

ザンビア・バナナペーパー工場で働く人々の声や、バナナペーパーを取り入れたことによる変化を1冊の冊子に仕上げました。無料で郵送していますので、ぜひお気軽にお申し込みください。

サンプル請求

バナナペーパー・チームボイス集冊子無料郵送

バナナペーパー・チームボイス集冊子無料郵送

高速オフセットは「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同します

環境負荷の軽減に努力し、その活動を持続するため、目標と計画に基づいた環境保全活動に自主的に取り組む方針を立てました。
下記のバナーより、ぜひ高速オフセットのSDGsに対する取り組みをご覧ください。

高速オフセットのSDGsに対する取り組み

年別アーカイブ