2024.06.04 更新
高速オフセットでは、環境に優しい印刷物が生み出せるよう機械の導入や、新たな用紙の研究を日々行っています。
おかげ様で、2023年度も1年間で“300件を超える”SDGs・環境へ配慮した印刷物のご発注をいただきました。
・環境配慮した印刷物にはどんなロゴマークが付けられるの?
・SDGsに関連する印刷物って何かある?
・それってどのようなロゴマークなの?
など、お問合せいただく頻度が増えております。
高速オフセットで取り扱える代表的なSDGsロゴマークは15種類!
(24年6月現在)
高速オフセットで使用できる代表的なロゴマークは、2024年現在15種類もあります!
使用する用紙や、インキ、印刷機、加工方法によって使用できるロゴマークが変わります。
ロゴマークは全て、SDGsの達成項目にも関係しています!SDGsへ貢献したい企業様におすすめです♪
今回は、改めて高速オフセットで取り扱うロゴマークとその用途を下記でご紹介します。
目次
- 環境配慮「紙」使用時につけられるロゴマーク
- 1.FSC®認証紙
- 2.バナナペーパー
- 3.タンザニアコットン紙
- 4.kome-kami
- 5.クラフトビールペーパー
- 6.バガス紙
- 7.小豆殻CoC
- 8.東北コットン紙
- 環境配慮「インキ」使用時につけられるロゴマーク
- 9.ベジタブルインキ(植物油インキマーク)
- 10.バイオマスインキ
- 11.Non-VOC(UVエコインキ)
- 12.Non-VOC(VOC FREE)
- 環境配慮「印刷機」使用時につけられるロゴマーク
- 13.水なし印刷機
- 抗菌・抗ウイルス加工の印刷物につけられるロゴマーク
- 14.抗菌加工(SIAAマーク)
- 15.抗ウイルス加工(SIAAマーク)
環境に配慮した「用紙」を使用する時につけられるロゴマーク
1.FSC®認証紙
FSC®認証紙は適切に管理された森林から作られた用紙として環境保全や持続可能な社会に貢献できる用紙として活用されています。
SDGs研究チームコメント
高速オフセットは、2008年に「FSC®-COC認証」を取得しました。
FSC®認証紙は数えきれないほどの用紙の種類があるためご希望の質感・厚みに合わせたご提案が可能です。
2.バナナペーパー
ザンビアの方が育てたバナナの茎から取った「バナナ繊維」とFSC®認証パルプを混ぜて作るバナナペーパー。フェアトレード認定紙なので、バナナペーパーを使うことで雇用が生まれ、女性や子どもの教育支援にも繋がります。
SDGs研究チームコメント
バナナペーパーは、FSC®認証パルプも配合されているため、FSC®認証ラベルの併用掲載も可能です。用紙はバナナの茎繊維配合率が5%・20%以上の2種類から選ぶことができます。20%は日本唯一のフェアトレード認証紙となります。
3.タンザニアコットン紙
タンザニアコットンとは、タンザニア産オーガニックコットンの落ち綿と、FSC®認証パルプを原料に生産された用紙です。この用紙を購入することで、コットン生産国のタンザニアへの支援にも繋がります。
SDGs研究チームコメント
コットンの優しい肌触り、あたたかみのある質感と色合いが特徴のタンザニアコットン紙。ふわっとした用紙を使用したい時おすすめの用紙です。
4.kome-kami
kome-kamiは、食用に適さない古米、備蓄用に使われていたアルファ米で廃棄されてしまうもの、メーカーなどで発生する破砕米、一般のご家庭や流通段階で食用では使えなくなってしまったお米などを活用して、アップサイクルした用紙です。
SDGs研究チームコメント
あたたかみのある風合いとナチュラル質感が特徴の用紙です。厚みは90㎏、135㎏と266.5㎏の3種類。ポストカードやリーフレットにも最適な用紙です。
5.クラフトビールペーパー
ビールを作る過程で廃棄されてしまうモルト粕をクラフト紙に混ぜ込んでアップサイクルされた用紙。ほんのりビールを思いおこさせる色味とところどことに粕が残る風合いが特徴の用紙です。
SDGs研究チームコメント
用紙の厚みは310g/㎡とコースターに適した厚い用紙のラインナップもございます。
6.バガス紙
バガスとは、サトウキビの搾りカスのこと。
本来廃棄されているバガスを利用しFSC®認証パルプを加え作り出されたのが「バガスペーパー」です。
SDGs研究チームコメント
バガス紙は柔らかい質感であるラフ調の用紙から、光沢のある艶っぽい用紙まで種類は様々。名刺や会社案内等企業冊子に使用されることが比較的多いです。
7.小豆殻CoC
小豆殻CoCは、本来廃棄されるはずだった小豆の殻と紙の原料になる木材パルプを混ぜ合わせて作られたアップサイクル紙。紫色が和を感じさせ、混抄されている小豆の殻が少し赤っぽかったり、茶色っぽかったり、黒かったりと1枚1枚柄が違うのも特徴です。
SDGs研究チームコメント
小豆殻CoCの用紙は86㎏と他の用紙に比べると少し薄いのが特徴。そのため、包装紙や台紙などに最適。用紙に柄が入っているので、絵柄は「墨1色でワンポイントだけ」などシンプルなのもおすすめ。
8.東北コットン紙
東北コットンCoCは、綿の茎繊維と、森林認証パルプを混ぜて作られる用紙。茎繊維の模様がたっぷり見えているのが特徴的です。この紙の元となる綿は2011年の東日本大震災がきっかけで作られました。津波による塩害を受け、稲作等が困難になってしまった農家さんを支えようと、始まったのが「東北コットンプロジェクト」です。
SDGs研究チームコメント
1枚1枚用紙によって茎繊維の模様が異なります。同じデザインの印刷をしても、1枚1枚ちょっぴり違う表情を見せてくれますよ。
環境に配慮した「インキ」を使用する時につけられるロゴマーク
9.ベジタブルインキ(植物油インキマーク)
「ベジタブルインキ(植物油インキ)」とは、亜麻仁油、桐油、ヤシ油、パーム油等植物由来の油など、「再生産可能」な植物由来の油を原料としたインキです。
10.バイオマスインキ
「バイオマスインキ」とは、綿、パルプ、米ぬか、植物油、被子植物の種などの生物由来の資源(バイオマス)から成分を抽出して製造したインキです。
11.Non-VOCインキ(UVエコインキ) 12.Non-VOCインキ
「Non-VOCインキ」とは、温室効果ガスの原因となるVOC成分を含まず地球温暖化防止に貢献するインキです。
VOCになる石油系溶剤を植物油等に置き換えて1%未満に抑えたベジタブルインキより、より進んだインキと言えます。
※VOC=大気中に排出され、また飛散した時に気体である揮発性有機化合物のこと。
SDGs研究チームコメント
上記3種のインキが共通して削減しようとしているのはVOC(=Volatile Organic Compounds)。VOCは、大気汚染の原因にもなるので削減が必要とされています。
3種の違いは、そのVOCの分量とされています。印刷機械によって対応可能なインキが異なるため、詳しくはお問合せください。
環境に配慮した「印刷機」を使用する時につけられるロゴマーク
13.水なし印刷機 カーボンオフセット印刷(バタフライマーク)
一般的に、印刷する時には大量の水を使います。排出される水には多くの有害物質が含まれています。「水なし印刷」をご利用いただくと、水を一切使わずに、廃液を大幅にカットすることができます。環境へ配慮した印刷機です。
SDGs研究チームコメント
ポスターやカタログなどの印刷物をご注文いただく際、水なし印刷機をご利用いただくことが可能です。この印刷機を使えば全ての商材にバタフライマークが付けられます♪
抗菌・抗ウイルス加工の印刷物につけられるロゴマーク
14.抗菌加工(SIAAマーク) 15.抗ウイルス加工(SIAAマーク)
抗菌・抗ウイルス加工を施すことで、抗菌・抗ウイルス効果の高い製品を提供致します。
【抗菌・抗ウイルスの違い】
抗菌とは、「菌を長時間増やさない様にすること」
抗ウイルスとは、「製品上の特定ウイルスの数を減少させること」を言います。
高速オフセットでは印刷物にどうやって加工するかというと、機械によって、ニスインキを印刷面に塗布するか、抗菌剤を塗布するかを使い分けて加工を行います。印刷物を手に取った方々が安心して読める商材提供にご協力致します。
SDGs研究チームコメント
特に、抗菌剤を塗布する技術は、高速オフセットしかできない「特許技術」です!
SDGsや環境配慮印刷のロゴマークにご興味があればぜひお問合せください
15種類のロゴマーク、いかがでしたか?
印刷する「用紙」「インキ」「機械」「加工方法」によってそれぞれ印刷できるロゴマークが変わるので、自社の印刷物に「どのマークが最適なのか」を考えるのは複雑ですよね・・・。
高速オフセットでは単に印刷物を受注するだけではなく、ロゴマークの意味をきちんとご説明し、最適なご提案ができるように心がけています。
・今の印刷物をどのように変えたらマークが付けられるの?
・何かマーク付けたいけど、どれがいいのかな?
・そもそも、もう少し詳しくマークのこと聞きたい
など、少しでも環境配慮に関する印刷にご興味があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。
御社に最適なものをご提案させていただきます。
これからも、高速オフセットでは引き続き、環境対応商品を提供できる会社として「用紙」「インキ」「機械」「加工方法」と様々な観点の研究を進めてまいります!
同じカテゴリの記事
11月15日にバナナペーパーフェス2024東京が今年も開催!【参加費無料/企業向けセミナーあり】
2024.11.01
【環境・SDGs教育情報誌】エコチル×印刷工場見学会を実施!エコチルができるまでを学ぼう!
2024.10.31
ノベルティや記念品にも!サステナブル紙で作るポストカードの魅力
2024.10.09
毎月1日はあずきの日!小豆柄CoCで健康促進&サステナブル啓発してみた
2024.10.01
【環境印刷】UV印刷と油性印刷の違いとは?UV印刷インキの環境対応マーク「ノンVOC・ノンVOC FREE」も徹底解説
2024.09.17
環境省が定める「グリーン購入法」が改定!適合基準と印刷用紙を分かりやすくご紹介
2024.09.03
【バナナペーパーと私たち vol.2】ザンビア現地視察レポート~和紙製造工場編~
2024.06.18