KOUSOKU MAGAZINE
よく検索されているキーワード:バナナペーパー、Qube、プロモーション
用紙
ひとこま 工場見学
豆知識・ノウハウ
CO2排出量削減を目指す企業が選ぶ「紙」とは?~カーボンニュートラル・クライメートポジティブを印刷で目指す~
昨今、SDGsという言葉だけではなく、ニュースでも取り上げられることが多くなった「カーボンニュートラル」という言葉。皆さんはご存じでしょうか? 日本は
2025.02.03

SDGs
【印刷プロが驚いた!】印刷では表現できない模様がおしゃれな用紙・小豆殻CoCとは?
廃棄されるはずだった植物や食べ物、資材などを、紙の原料であるパルプに混抄してできた用紙がアップサイクル紙。 アップサイクル紙の開発に取り組んでいるのは
2024.03.25

販促・製品紹介
名刺用紙の人気ランキング
企業の顔ともいわれる名刺。 みなさんの会社の名刺は、どんな用紙を使っていますか? 名刺をリニューアルしようと思っている方、今から名刺を作ろうと思って
2023.08.30

SDGs
【企業ノベルティに】4種類の用紙から選べるSDGs卓上カレンダー
こちらの製品は通年ご注文いただけます! 高速オフセットの紙製品研究開発チーム「Pottato.」のアイデアから生まれたSDGs卓上カレンダ
2023.08.22

豆知識・ノウハウ
高級感のある用紙 ヴァンヌーボについて研究してみた
高速オフセットでお取り扱いしている用紙は数えられないほど・・・。 前回のコラムでカラーバリエーションの多いマーメイド紙についてご紹介しました。
2023.02.14

豆知識・ノウハウ
まるで海のさざ波のような紙!?用紙「マーメイド紙シリーズ」の魅力
総合印刷会社の高速オフセットでは、様々な用紙を取り揃えております! 前回のコラムでもご紹介しましたが、企業様の「こんな質感の印刷物
2022.10.07

豆知識・ノウハウ
T目とY目の話~来年の自由研究は紙の目で決まり!~
さて、本日は“T目”と“Y目”のお話です。 印刷会社・製本会社・製紙会社の人は勝手に頭の中で「たてめ」「よこめ」と変換したことでしょう。 そう、T目と
2022.09.09

豆知識・ノウハウ
FSC®認証紙とは?メリットや発注方法を解説
大阪・東京・岡山に拠点を置く総合印刷会社の高速オフセットは、FSC認証紙を取り扱うことができる「FSC認証取得企業」です。 2008年から14年間FS
2022.09.02

制作・印刷事例
野球ボールの「でこぼこ質感」を特殊な用紙で再現してみた
世の中にある紙の種類は把握できないほど「たくさん」あること、ご存じでしょうか? 実は、印刷会社の私たちでも把握できないくらい、たくさんの種類があるのです。
2022.06.08

SDGs
【SDGs対応の印刷用紙】優しい風合いのタンザニアコットン用紙とは?
高速オフセットでは総合印刷会社として様々な用紙をお取り扱いしています! 新聞のような紙、薄い紙、つるつる・ざらざらの紙… 最近では、SDGsに関連する用
2022.04.28

販促・製品紹介
水に濡れても大丈夫! 選挙ポスターの用紙のヒミツ
掲示板にずらりと貼りだされる、選挙ポスター。 選挙の期間中ずっと貼られているのに、破れたり色褪せたりしていないものがあるのがちょっぴり不思議。 その
2021.10.21

制作・印刷事例
【ユポを使った制作事例】お風呂で読める絵本「おふろで かくれん・・・ぼ!」好評発売中!
先日のコラムで「紙の可能性」についてお話させていただきましたが、今回は、その中でも特徴的なユポの制作事例をご紹介します。 お湯の中でもへっちゃ
2020.07.15