「伝えたい」を伝わる形に。 株式会社高速オフセット

Sublima+コンテスト2024-2025のカレンダー・ポスター部門で「紙彩-SHISAI-」が銀賞受賞

イベント告知・お知らせ

Sublima+コンテスト2024-2025のカレンダー・ポスター部門で「紙彩-SHISAI-」が銀賞受賞

エコスリージャパン株式会社主催の「Sublima+コンテスト 2024-2025」にて、株式会社高速オフセットが企画製造したカレンダー「紙彩-S

2025.03.07

社内報「うおくに」発行の想い

制作・印刷事例

会社と従業員の繋がりが生まれる。社内報「うおくに」発行の想い/株式会社魚国総本社様

“食”の可能性を広げる多様なフードサービスを展開する株式会社 魚国総本社様。年に4回、紙媒体の社内報「うおくに」を発行されています。

2024.12.26

会社と共に歩んできた、当社の社内報変遷を大公開!あの頃と今、未来への挑戦

コラム

会社と共に歩んできた、当社の社内報変遷を大公開!あの頃と今、未来への挑戦

こんにちは、総務部の社内報担当です。 当社は1986年12月の設立以来、年4回の社内報を通じて会社の歩みを共有してきました。 長い歴

2024.11.19

【色紙印刷事例】オレンジの用紙×リッチブラックで、スチールのようなメタリックな質感を目指した話

販促・製品紹介

【色紙印刷事例】オレンジの用紙×リッチブラックで、スチールのようなメタリックな質感を目指した話

印刷物を作っていく過程で特に重要なポイントとなるのが「用紙選び」。 見た目はもちろん、厚さ、風合い、素材など選びきれないほど様々な種類

2024.11.07

白インキ・ホワイトトナー印刷物サムネイル画像

制作・印刷事例

白インキを活用したデザインで【高級・おしゃれな】印刷物にできる話

高速オフセットでは、白インキを活用した印刷製品がじわじわと増えています。 CMYKの4色カラーに白インキをプラスすることで、実は少し違ったデザインにな

2024.10.29

ギフト包装に最適のビールケースを作ってみた

制作・印刷事例

目指すは「パケ買い!」ギフト包装に最適のビールケースを作ってみた

6月20日に開催した内覧会にて、お越しいただいた企業様へのお礼品にビールをお渡しいたしました。遊び心を加えるため、当社の枚葉機で印刷したオリ

2024.09.24

季刊「新・田舎人」発行にかける想い

制作・印刷事例

食を守り、農業・農村を未来へつなげるための第一歩。季刊「新・田舎人」発行にかける想い/全国水土里ネット(全国土地改良事業団体連合会)様

全国各地の「土地改良事業」を効率的に行うために設置された協同組織・全国水土里(みどり)ネット様では、「新・田舎人」という冊子を年4回発行

2024.07.23

高速オフセット内覧会コラムサムネイル画像

イベントレポート

【目の前でデモンストレーション】高速オフセット初の内覧会を開催!

2024年2月に新枚葉工場の施工が完了し、新型枚葉機「菊全判ワイド/B1判オフセット印刷機(UV印刷+ニスコーター)」(以下、タンデム機

2024.07.02

販促・製品紹介

【法人様向け年賀状印刷】高速オフセットへお任せください!

こちらの記事は2024年度年賀状印刷の記事です。最新の年賀状印刷・カタログにつきましては、営業担当者もしくはお問い合わせフォームまでお申し込みください。

2023.12.04

オフセット印刷

販促・製品紹介

B1サイズポスター印刷は1部から大量印刷までお任せください!【環境配慮印刷も対応】

B1ポスターは、駅構内の交通広告やイベント開催当日に使用されることが多い、大きなサイズのポスターです。 近年は、B1ポスターほどの大きなサイズ

2023.01.24

カーボンオフセット?

SDGs

SDGsにつながる【カーボンオフセット】とは?仕組みと事例を分かりやすくご紹介!!

最近SDGsに力をいれている企業様が増えてきて、情報交換がとっても楽しみになってきた営業担当です! 早速ですが、「カーボンオフセット」という言葉をご存知でしょ

2022.01.31

切り抜き・型抜き加工の名刺

販促・製品紹介

型抜きや特殊素材への印刷も★面白いアイデアの名刺4選

企業ごとにデザインや特徴が異なる名刺。 初めて顔を合わせる時は、会話のきっかけにもなったりします。 高速オフセットでもたくさんの名刺印刷を受注しているの

2022.01.07