「伝えたい」を伝わる形に。 株式会社高速オフセット

コラムサムネイル画像_紙でない、とある新素材に点字印刷してみたら面白かった件

豆知識・ノウハウ

紙でない、とある新素材に点字印刷してみたら面白かった件【紙研究所#KAMIKEN】

高速オフセットでは、印刷だけでなく箔押しやエンボス加工など特殊加工も多くご依頼いただいております。 例えば、印刷物をキラっと光らせる「箔押し」や凹凸を

2024.03.12

東北コットンCoCとは

販促・製品紹介

【紙×東日本大震災支援】あたたかな風合いのある用紙・東北コットンCoCとは?

SDGsの目標に貢献する用紙はたくさんありますが、「日本の取り組みを支援したい」と考えている企業様には特に「東北コットンCoC」をおすすめしてい

2024.02.27

【エコプロ来場者202人が選んだ】環境に配慮した印刷用紙&素材ランキング

SDGs

【エコプロ来場者202人が選んだ】環境に配慮した印刷用紙&素材ランキング

高速オフセットの紙研究所チームでは、日々いろんな印刷用紙の研究をしたり、印刷テストを行ったりしています。 特に最近では、SDGsの観点から、人

2024.02.05

エコプロ2023 大盛況の展示会レポート

SDGs

「紙の力」を伝えた3日間。エコプロ2023展示会で【紙から学ぼうSDGs 紙研究所】を出展

12月6日~8日に東京ビックサイトで開催されたSDGs Week EXPO。その中の1つ、「エコプロ2023」という展示会で「紙研究所」を出

2023.12.15

【用紙サンプル無料配布あり】見て、さわって楽しめる「紙研究所」を「エコプロ2023」にて出張展示!

SDGs

【用紙サンプル無料配布あり】見て、さわって楽しめる「紙研究所」を「エコプロ2023」にて出張展示!

高速オフセットでは、12月6日~8日に東京ビックサイトで開催される「エコプロ2023」に初出展いたします! 出展テーマは、「紙から学ぼ

2023.12.01

4種類の用紙から選べるSDGs卓上カレンダー

SDGs

【企業ノベルティに】4種類の用紙から選べるSDGs卓上カレンダー

こちらの製品は通年ご注文いただけます! 高速オフセットの紙製品研究開発チーム「Pottato.」のアイデアから生まれたSDGs卓上カレンダ

2023.08.22

バナナペーパーザンビアへの貢献数値レポートサムネイル画像

SDGs

【2023年度版】ザンビアで暮らす方たちへ。過去の印刷実績を集計して『バナナペーパー貢献度』を実数値で出してみた話

現在、環境や人に優しい製品として多くの方にご活用いただいているバナナペーパー。 ▼バナナペーパーについてはこちらの記事へ 関連ペ

2023.07.27

コースター印刷

販促・製品紹介

【印刷のプロに聞いてみた】コースター印刷のおすすめ用紙は?【ノベルティに】

紙モノのノベルティやグッズは色々ありますが、可愛くて何種類も集めたくなるのがコースター。 特にイベント会社・広告代理店様からのお問い合

2023.07.07

コメカミの印刷事例

SDGs

【フードロスペーパー】米を使った紙「kome-kami」で日本酒テイスティングシートを印刷した話

以前のコラム「奈良酒を世界に広めるために、シンガポールへ行ってきた話。」でもご紹介した通り、高速オフセットではただいま奈良の日本酒を海外に販

2023.06.29

LIMEXが企業に選ばれる理由を解説!

豆知識・ノウハウ

LIMEX(ライメックス)の特徴は?捨て方やメリットデメリットを解説!

石灰石でできた素材「LIMEX(ライメックス)」はご存知でしょうか? 高速オフセットでは、『地球に優しい素材を選んで、お客様に使っていただくために』、

2023.06.12

【山櫻様×高速オフセット】 インタビュー バナナペーパー誕生の軌跡と、目指す未来。

SDGs

【株式会社山櫻】バナナペーパー誕生の軌跡と、目指す未来。

株式会社山櫻様は、ワンプラネット・ペーパー®(通称 バナナペーパー)のプロデューサーである株式会社ワンプラネット・カフェ様と共に2012年の開発当初よりバナ

2022.12.22

【バナナペーパー事例紹介】日本出版販売株式会社様主催「サスティナブルキャンペーン」でしおりを活用

SDGs

【バナナペーパー事例紹介】日本出版販売株式会社様主催「サスティナブルな未来を考えよう!買って寄付する書店キャンペーン」でしおりを活用

このたび、日本出版販売株式会社様(以下、日販様)が主催する全国の書店キャンペーン「書店祭」で、バナナペーパーの「しおり」をご依頼いただきました。

2022.12.16