「伝えたい」を伝わる形に。 株式会社高速オフセット

企業のSDGs 高速オフセットの取り組み方

SDGs

高速オフセット流・SDGsの進め方

こんにちは、SDGs推進担当です。 このコラムをご覧のみなさまの中には 「最近SDGsってよく聞くけど、何から始めていいか分からない…」 「具体的に何をす

2021.12.09

バナナペーパーデメリット

SDGs

【本当は教えたくない!】SDGs担当者が語る、バナナペーパーのデメリットとは?

日本唯一のフェアトレード紙「バナナペーパー(One Planet Paper®)」。 アフリカのザンビアで作られたオーガニックバナナの茎繊維とFSC®認証

2021.11.15

企業のSDGS 女性活躍推進に向けて

採用活動・社風

「女性活躍推進」に向けて~総務部による、SDGsへの挑戦~

こんにちは、高速オフセット総務部です。 このたび、女性活躍推進法に基づく当社の『行動計画』を見直しました! 皆さんは「女性の活躍」と

2021.10.18

情報誌3種表紙

制作・印刷事例

小学生向けの防災情報紙に抗菌加工が採用! ~アクセスプログレス様発行「もしも新聞」「防災ガイド」事例紹介~

高速オフセットは2021年5月末に輪転抗菌加工のコラムを掲載しました。 従来ではコスト面などで難しかった多ページ・大ロットの抗菌加工でも高速オフセットであれば

2021.10.13

バナナペーパーの印刷商品

販促・製品紹介

【ノベルティ・オリジナルグッズに!】バナナペーパーで作れるサステナブル商品のご紹介

バナナペーパーは、アフリカのザンビアで生産された「オーガニックバナナの茎繊維」を使用した用紙です。 環境に配慮しているのはもちろん、バナナの茎がフ

2021.09.27

社内のSDGs事例 資格取得にチャレンジした話

採用活動・社風

WEBデザイン技能検定2級合格!資格取得奨励制度で国家資格に挑戦した話

以前のコラム「社内にもSDGsの浸透を!社内報担当者が語るSDGs推進への第一歩」でもご紹介した通り、高速オフセットではSDGsのうち雇用に関わる目標も掲げ

2021.09.17

バナナペーパーの用紙の違い

豆知識・ノウハウ

大人気「バナナペーパー」。用紙の種類と厚さをSDGs担当者に聞いてみた

現在、たくさんのお問い合わせをいただいているバナナペーパー。 実は、高速オフセットでご利用いただけるバナナペーパーには2種類の用紙があるんです! 今回の

2021.09.06

コラム

“サステナブルisかっこいい”「SDGs」に乗り遅れるな!

“サステナブル”は“ファッショナブル?” あらゆる企業の関心が高まるSDGs。 そんな中、特徴的なSDGs活動を行うのが、アパレル業界。 例1)ナイキ

2021.08.27

社内報でもSDGsを啓発

採用活動・社風

社内にもSDGsの浸透を!社内報担当者が語るSDGs推進への第一歩

こんにちは、総務部の社内報担当です。 当社で年4回発行している社内報「with」。 前回、『社内報プレゼント企画の応募率が10倍増えた話~社内報委員の制

2021.08.05

バナナペーパーの制作事例

制作・印刷事例

用紙選びからSDGsへの貢献を! ~エネゲート様のバナナペーパー印刷事例~

バナナペーパーを使った印刷事例をご紹介します この度、株式会社エネゲート様の「2021環境報告書」に、当社のバナナペーパーを採用頂きました。 バナナ

2021.07.15

サステナビリティと印刷会社

SDGs

印刷会社のSDGs対応商品~サステナビリティへの取り組み

最近よく聞く、サステナビリティという言葉。 高速オフセットとお取引がある企業様も、サステナビリティに関する取り組みを公表されることが増えました。 その活

2021.05.12

環境に優しい印刷や用紙を紹介します

SDGs

あなたは何派?環境に優しいエコな印刷方法&用紙おすすめ6選

近年、エコやエシカル消費が注目され、私たちはモノを購入する際にも「安い」「便利」だけの観点で商品を選ぶことが少なくなっています。 &

2020.12.11