「伝えたい」を伝わる形に。 株式会社高速オフセット

SDGs

【バナナペーパー普及をより推進するために】ワンプラネット・ペーパー®協議会に入会しました。

高速オフセットは、23年2月より、バナナペーパーの普及を推進するワンプラネット・ペーパー®協議会に入会いたしました! ワンプラネット・ペーパー®協議会

2023.03.02

【山櫻様×高速オフセット】 インタビュー バナナペーパー誕生の軌跡と、目指す未来。

SDGs

【株式会社山櫻】バナナペーパー誕生の軌跡と、目指す未来。

株式会社山櫻様は、ワンプラネット・ペーパー®(通称 バナナペーパー)のプロデューサーである株式会社ワンプラネット・カフェ様と共に2012年の開発当初よりバナ

2022.12.22

【バナナペーパー事例紹介】日本出版販売株式会社様主催「サスティナブルキャンペーン」でしおりを活用

SDGs

【バナナペーパー事例紹介】日本出版販売株式会社様主催「サスティナブルな未来を考えよう!買って寄付する書店キャンペーン」でしおりを活用

このたび、日本出版販売株式会社様(以下、日販様)が主催する全国の書店キャンペーン「書店祭」で、バナナペーパーの「しおり」をご依頼いただきました。

2022.12.16

タンガロイ様工具取り扱い注意事項書 アップ

SDGs

「工具取り扱い注意事項書」をバナナペーパーに!? タンガロイ様のSDGs取り組み例を取材してみた

SDGs推進チームでは、企業様のSDGs取り組み事例を当社のコラムにて紹介しています。 このたび、福島県いわき市にある株式会社タンガロイ様の「工具取り扱い

2022.08.09

バナナペーパー下げ札サムネ

販促・製品紹介

【新商品】SDGsに配慮した素材でつくる「下げ札(タグ)」印刷サービス

お問い合わせで大人気の「バナナペーパー」グッズから、このたび新しい商品が誕生しました!! それがこちら! アパレル会社やサステナブルグッズを取り扱う会社

2022.08.02

バナナペーパーで環境報告書

SDGs

【バナナペーパーde環境報告書】SDGsに配慮した環境報告書の例をご紹介

SDGsへ積極的に取り組まれる企業様に人気の用紙・バナナペーパーを使った「環境報告書」の印刷サービスを新たにスタートしています! バナナペーパーで作る

2022.06.15

バナナペーパーデメリット

SDGs

【本当は教えたくない!】SDGs担当者が語る、バナナペーパーのデメリットとは?

日本唯一のフェアトレード紙「バナナペーパー(One Planet Paper®)」。 アフリカのザンビアで作られたオーガニックバナナの茎繊維とFSC®認証

2021.11.15

バナナペーパーの印刷商品

販促・製品紹介

【ノベルティ・オリジナルグッズに!】バナナペーパーで作れるサステナブル商品のご紹介

バナナペーパーは、アフリカのザンビアで生産された「オーガニックバナナの茎繊維」を使用した用紙です。 環境に配慮しているのはもちろん、バナナの茎がフ

2021.09.27

バナナペーパーの用紙の違い

豆知識・ノウハウ

大人気「バナナペーパー」。用紙の種類と厚さをSDGs担当者に聞いてみた

現在、たくさんのお問い合わせをいただいているバナナペーパー。 実は、高速オフセットでご利用いただけるバナナペーパーには2種類の用紙があるんです! 今回の

2021.09.06

バナナペーパーの制作事例

制作・印刷事例

用紙選びからSDGsへの貢献を! ~エネゲート様のバナナペーパー印刷事例~

バナナペーパーを使った印刷事例をご紹介します この度、株式会社エネゲート様の「2021環境報告書」に、当社のバナナペーパーを採用頂きました。 バナナ

2021.07.15

5分でわかるバナナペーパー

SDGs

バナナペーパーの魅力を知ろう!~人と地球にやさしいサスティナブルな紙を約5分で解説~

SDGs17項目に貢献できる用紙「バナナペーパー」をご存知ですか? 環境に配慮しているだけではなく、貧困や雇用の問題にもアプローチしている用紙で、たく

2020.10.15

高速オフセットのバナナペーパー名刺

SDGs

バナナペーパー名刺でSDGsにアプローチ。エコでサステナブルな用紙を使おう

環境に優しい用紙はFSC®認証紙、タンザニアコットン紙など多々ありますが、「フェアトレード」の観点にも配慮した用紙は限られます。 その中の1つ、「バナ

2020.05.27