KAMIKEN

kome-kamiのポストカード/Boushi Boots様

kome-kami お客様事例
kome-kamiのポストカード/Boushi Boots様

東京在住のオーストラリア人でテキスタイルデザイナーと帽子メーカー「Boushi Boots」様に販売用のポストカードで「kome-kami」をご採用いただきました。

ポストカードをkome-kamiで作った理由についてお伺いしました。

――ポストカードを作ったきっかけと、活用場面を教えてください。

BoushiBoots:当社は、手作りの帽子販売を行っていますが、商品をさらに多くの人へ知ってもらえるように、帽子の柄と同じグラフィックプリントのグッズを作りたいと考えていました。

kome-kamiのポストカード/Boushi Boots様

――ポストカードの仕上がりについて、ぜひご感想をお願いします。

BoushiBoots:品質、用紙の厚み、そして肌触りが滑らかでありながら素朴な質感、耐久性に本当に感銘を受けました!紙を見て触ってみれば、紙にまつわる独自の物語があることがわかりました。

BoushiBoots:当社のお客様は、リサイクルや環境問題への関心が高いのでこのポストカードにもきっと惹かれてくれると思います。

★BoushiBoots様のサステナビリティへのこだわりは公式サイトよりご覧いただけます
https://ja.boushiboots.com/sustainability

――最後に一言お願いします!

BoushiBoots:日本という国内産、持続可能性、そして何と言っても製品が美しい!という、当社が大切にしている理念と同じ考えのKAMIKENプロジェクトさんで作ることができてうれしいです!

素敵なメッセージをありがとうございました!

Profile

Boushi Boots
HP:https://ja.boushiboots.com/
Instagram:https://www.instagram.com/boushiboots/

sdgs12つくる責任つかう責任
sdgs13気候変動に具体的な対策を
sdgs14海の豊かさを守ろう

#kome-kamiの関連商品