#idea10 紙コップふた「ふたッチホコリッチ」
おしゃれで衛生的!屋外でも安心して飲める
ほこり、バイバイ!紙コップの救世主が誕生
「紙コップにほこり入るの、ほんま気になるわ…」
これ、実はずーっと悩んでたんです。
机の上に飲みかけのコップを置いてたら、なんか浮いてる…。もうほんまイヤ!
そんなある日、通勤途中で見かけたおばちゃんが紙コップにハンカチかぶせてたんです。
その瞬間、ひらめきました。
「紙コップにピッタリ合うふたを作ったらええやん!」
思い立ったらデザインから試作まで、即作業に取り掛かりました。
そしてついに完成したのが、今回ご紹介する「おしゃれで便利な紙コップふた」です!
飲みたいときに片手でパカッ!ストレスフリーな使い心地
制作するとき、特にこだわったのが「手軽さ」。
だって通勤途中に見たハンカチのおばちゃん、めっちゃ不便そうでしたからね。
片手でラクラク開けられるようにするために考えたのが、てこの原理を使った構造。
ふたに切り込みを入れて支点を作ることで、指1本でパカッと開けられるようにしました。
何度も試作を繰り返して、『これや!』と思える形に仕上がった瞬間は、感動もひとしおでした!
実際に使ってみると、便利すぎて手放せません。
見た目もおしゃれで、いつもの紙コップがワンランクアップするような感じ。
「めっちゃええやん!」って自画自賛しちゃうほど。
オフィスからアウトドアまで!どこでも大活躍
オフィスでの打ち合わせやランチタイムにはもちろん、アウトドアでも使えるんです!
バーベキューのときに使用すれば、砂ぼこりなどをブロック。安心してお酒などの飲み物を飲めます。
ただ便利なだけじゃありません。
デザインのバリエーションが豊富だから、用途に合わせて自分好みを選べるのもポイント、例えば、誕生日パーティー用のデザインをセレクトすれば、盛り上がり度もアップ!
「この紙コップ、めっちゃおしゃれやん!」と会話のネタにもできます!
きっかけは、ただのほこり対策。
でも作っているうちに、『紙コップってこんなに可能性があるんや!』と驚くほどアイデアが膨らみました。
あなたの日常をおしゃれで便利に変える魔法のアイテムになるはずです!
あなたの紙コップも、このふたですてきに変身させてみませんか?
※当商品は株式会社高速オフセットのクリエイターが企画し、自社工場にて印刷テストを行った「アイデアの試作品」です。
商品化・企業様のOEM製造等に関しては、高速オフセットお問い合わせフォームよりご相談ください。
「オフセット枚葉機の印刷幅(range)が広がることを目指して」をテーマに結束したプロジェクトチームです。クリエイターの「こんな印刷物っておもろいんちゃう?」を、B1オフセット枚葉機で実現しています。 ●B1オフセット枚葉機って何?という方はこちら